2011年4月21日木曜日

2011/04/21 個人消費に勝る景気回復無し。

景気の「気」は、気分の「気」。
気分の「気」なら、自分でテンション上げることが出来ると思う。
震災の影響で東北経済は一気に冷え込むと予想される・・・けど!!
何も気持ちまで冷やすことは無いでしょう?
ショップに行って、テンション上げて来よう!!

えぇっ? なに? 
「服部Kawasaki」 と 「HD宮城」 の回し者じゃないかって?
そうですけど?
イケませんか??
・・・嘘です。失礼しました(^-^;
私設応援隊、隊長ではありますけどね。


Info

服部Kawasaki 4R
仙台市宮城野区岩切3-1-6
TEL 022-255-7697
http://www.hattori-kawasaki.shop-web.org/

HD宮城
仙台市泉区松森字後田81-6
TEL 022-374-8880 
http://www.hayasaka.co.jp/shop/hd_miyagi.html

2011年4月20日水曜日

2011/04/17 走れる人から走って行こう。

バイクに傷が付いたからって。
タンクが凹んだからって。
走れないことは無いじゃない?
走れる人から走って行こう。



今回の地震でさ。
バイクに乗れなくなった人、沢山いると思う。
バイクに乗らなくなる人も沢山いると思う。
そう言う人たちが、また戻って来た時のために・・・
私、ずっと走ってようと思う。

免許とって間もない人間の戯言だと聞いて下さい。

2011年4月17日日曜日

2011/04/16 仙台チャプターミーティング


震災後初ミーティング。
今日はH.O.G仙台チャプターのミーティングで、当面の活動予定を確認してきました。
既に、二番煎じ、三番煎じになっているとは思いますが、念のため再度2011年のツーリング予定をご確認下さい。

5月21日(土) ~ 5月22日(日)
富士ブルースカイヘブン

6月12日(土)
気仙沼大島ボランティア活動

6月26日(日)
酒田海鮮丼ツーリング

7月30日(土) ~ 7月31日(日)
H.O.Gツーリングラリー東北

8月20日(土) ~ 8月21日(日)
秋田男鹿キャンプツーリング

9月4日(日)
奥会津ツーリング

9月10日(土) ~ 9月11日(日)
モトサピ夢ツーリング in 安比

10月23日(日)
喜多方ラーメンツーリング

11月6日(日)
栗駒紅葉ツーリング

12月3日(土)
クリスマスパーティ

2011年は上記の日程で予定が組まれています。
皆様、お誘いあわせの上ご参加下さい。


蛇足・・・。
今回の日程の変更・決定につきましては、決して軽々しく決めた訳ではありません。
自粛だ。不謹慎だ。・・・色々考え、検討したうえでの結論です。

被災された皆様の一日も早い復旧をお祈りいたします。

2011年4月13日水曜日

2011/04/12 田沢湖


久しぶりにソロツーリングに行きました。
季節は確実に春ですね。

2011年3月26日土曜日

2011/03/26 修了式

遅れること1週間。
今日は愛娘の修了式でした。

天気は・・・3月なのに・・・ね。
陽射しは暖かいものの・・・太陽がなかなか顔を出さない。
そして・・・時折、雪が降る降る降る降る(><;
春なのは・・・暦の上だけですね。

まぁ、式を行っていたのは遊戯室だったので、天気はまったく影響しなかったのですが・・・
あれだけの震災にもかかわらず、生花で花壇が飾られ、鉢植えの花で通路を作り、何より、お友達が一人も欠けることなく修了式を迎えられたと言う事は、これ以上無い幸せだと思ってます。
・・・と言っても、そう思っているのは大人だけかも(^_^;。
当の本人は・・・余震がきても、さぁ~っぱり・・・。
4月からの小学校が楽しみで楽しみで仕方ない様子。
・・・それはそれで・・・良いですよね。
卒園、おめでとう。